よくある質問
ハクビシンの駆除についての流れをご紹介します。
ハクビシン Q & A
お問い合せやご質問が多かったものをまとめました。
そのほか気になることがあれば、お気軽にこちらからお問い合せください。
自分でも駆除できますか?
むずかしいと思います。
ハクビシンを捕まえる場合、鳥獣保護法により、各自治体に捕獲の申請許可を得る必要があります。
ハクビシンは気性の荒い動物なので危険を伴います、なので専門業者にお任せください。
料金はどれくらいかかりますか?
駆除料金は8,800円~です。
その他被害状況や建物の広さ、侵入口を塞ぐ箇所によって金額が変わってきます。
詳しくは調査スタッフにお尋ねください。
保証はありますか?
最長10年です
最長で10年間の保証が付きます。アフターサービスの再点検も行っていますのでご安心ください。
自分で駆除・退治することはできますか?
残念ながら難しいと思います。
ご自分で駆除出来れば良いのですが、実際に当社に依頼された方の約7割は、自分でやってみたがダメだった方なのです。ご自分で駆除しきれない場合は、すぐに当社にお任せください。
連絡したらいつ頃来てくれますか?
最短で当日中にお伺いできます。
土・日・祝日も営業しております、弊社は迅速な対応がセールスポイントです!
ハクビシンかどうかはっきりわからないのですが・・・
近隣に内緒で駆除したいのですが、可能でしょうか?
かしこまりました。
近隣の方に知られずに駆除してほしいと言うご要望は多いです。
お伺いする際、社名などの記載の無い車でお伺いしますのでご安心ください。
お願いする場合どうしたらよいですか?
まずはご連絡ください。
実際にお伺いする調査員から詳しく説明がございます。
心配なさらず気軽にご相談下さい。迅速に対応致します。
天井にできた染みや、かじられた壁などの修理はできますか?
お任せください。
弊社はリフォーム工事も行えます、駆除対策をしたうえで各種リフォームにてお住まいの修復や修繕ができます。